11 下町宣教協力体・カトリック上野教会・カトリック浅草教会・カトリック本所教会・イエズス会中国センター
     
 

 


UPDATE/2023・9・1

宣教協力体とは・・・2003年復活祭(4月20)より発足された、東京教区の80ほどの小教区を22のグループに分けたものです。

そのグループのことを「宣教協力体」と呼びます。またこれまでの小教区のことを「聖堂共同体」と呼びます。

宣教協力体の目的は、聖堂共同体(小教区)同士がこれまでより深い協力関係を築き、教会がより豊かに福音的使命を生きる態勢を作ることです。

詳細についてはこちら→カトリック東京大司教区HP 宣教協力体のための指針

  
下町宣教協力体とは、浅草教会、本所教会、上野教会、イエズス会中国センターと共に日々様々な典礼、行事を通してその目的を培って行くこととなりました

              
    *教会名をクリックすると各教会のホームページにとびます。

1
主任司祭:ペトロ 晴佐久 昌英 神父
主日のミサ 日曜日10:00より
1週目 川口 薫 神父 2週目 竹内 修一 神父
3週目 晴佐久 昌英 神父 4週目 晴佐久 昌英 神父
5週目がある月は主任司祭輪番制になります。
週日のミサ:火曜日7:00 金曜日10:00
3・4週目の土曜日10:00
浅草教会報2023年9月1日号 巻頭言
                                               
                                               〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目20−5
主任司祭:パウロ 豊島 治神父
主日のミサ 日曜日10:00より
教会報「ほんじょ」239号 巻頭言
*過去の巻頭言は各教会のHPよりお読みください

                                                〒130-0011 東京都隅田区石原4丁目37−2

1
主任司祭:ペトロ 晴佐久 昌英 神父
主日のミサ 日曜日10:00より
1週目 晴佐久 昌英 神父 2週目 晴佐久 昌英 神父
3週目 増田 健神父 4週目 井上 潔 神父
5週目がある月は主任司祭輪番制になります。
週日のミサ:水曜日7:30 木曜日10:00
第1・第2日曜の前日の土曜日10:00
教会報「うぐいす」237号 巻頭言
*過去の巻頭言は各教会のHPよりお読みください
                                               
                                                  〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目5−9
所長:ミカエル 井上 潔 神父
主日のミサ 日曜日13:30より
1.2週目 トマス神父 3週目 山岡神父
4.5週目 井上神父    

                                                 〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目5−9

 

入門講座 浅草教会

上野教会

毎週 木曜日 19:00〜
    金曜日 11:00〜
毎週 水曜日 19:00〜
    木曜日 11:00〜

第1日
曜日 12:00〜13:00
第2日
曜日 12:00〜13:00
具体的な開催・休講の情報等は下記のカレンダーをご覧ください

 


◆下町宣教協力体のミサ日程◆
◆晴佐久神父の入門講座日程◆

◎【浅草教会】
  ベトナム語ミサ 第2日曜日 17時から     司式:ニャー神父
  英語ミサ     第3日曜日 14時30分から   司式:川口神父
◎ 木・金曜日 入門講座の前、10時〜朝ミサがあります。


*「入門講座」は原則として、カトリックの洗礼を受けておられない方の為に開かれています。
*「福音講座」は、どなたでも受講できます。の
*「分かち合い」分かち合いとは、神父様の講座形式ではなく、聖書を読んで皆なが感じたことを話す場です。

* 表の中の項目をクリックすると詳細が表示されます。
 詳細が表示 



下町宣教協力体の入門講座ブログ

♪ 下町宣教協力体入門係のブログです。
♪ 入門講座の普段の様子をご紹介したいと思います。
♪ 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
★★★参加費無料/申込み不要★★★

上野教会Facebook「福音講座」映像配信

主任司祭晴佐久昌英神父の「福音講座」
毎月第1日曜日12時〜上野教会で。
★★★どなたでも参加できます★★★

 

 

リンク集